2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 今日は降らずに終わりました。 五日市のお祭は雨の日が多いそうです。 明日はどうなるでしょうか。 氏子廻りから始まり、夜まで一日賑やかでした。 厨房にもお神輿の掛け声や、お囃子の音が聞こ…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 随分と涼しくなってきました。 天気が良ければなお良いのですが、贅沢は言えません。 平成22年度阿伎留神社例大祭が始まりました。 花笠が立ち、半被姿の方が沢山歩いていて、五日市はお祭り…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 雨が降ったり、急に寒くなったりと天気も陽気もだいぶ様変わりしました。 昨日から私のコックコートも冬物に衣替えです。 ついに来週は平成22年度阿伎留神社例大祭が行なわれます。 天気が良…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 まだまだ暑い日が続いてますね。 3連休で天気もよかったですから、秋川橋河川公園などに遊びに来られた方も多いのではないでしょうか。 出勤時に武蔵五日市駅前を通るのですが、人で賑わってい…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 いい天気が続いていますね。 お隣の伊奈や日の出ではお祭りが行なわれていたみたいです。 もうすぐ五日市もお祭りです。 平成22年阿伎留神社例大祭、今年は晴れるでしょうか。 今日の写真は、お…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 秋らしくなってきたでしょうか。 朝晩は少し寒いくらいですね。 客席のテーブルクロスを新調いたしました。 以前のに比べ少しだけ白い分、昼間の店内は明るい感じがします。 少しだけ雰囲気が変…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 今日はいい天気でした。 少しですが涼しくなってきましたでしょうか。 秋はすぐそこまで来ているのでしょうか。 下の写真は日替わりセットメニュー、旬のきのこソースハンバーグ&オムライスで…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 気づいたら雨が降ってました。 日も短くなってきましたし、秋はすぐ其処まで来ているのでしょうか。 今日は仕入れに行ってきました。 買ってきたのは食材ではなく、備品です。 お客様にお出しす…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 9月も中旬ですが暑い日が続いてますね。 今日も一日、厨房は灼熱でした。 サルベニアはシオン創業時からの看板メニューです。 新聞にも紹介されました。(シオンのホームページに載ってます。)…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 少し涼しくなったと思ったのも束の間、今日は真夏の暑さでした。 なかなか秋らしくなっていきませんね。 映画「五日市物語」のロケがシオンのお隣、油屋旅館さんで行なわれていました。 この映…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 いい天気が続いています。 五日市では夜になると鈴虫やコウロギが鳴いており、少しづつ秋らしくなってきております。 あとは涼しくなってくれればと思います。 写真は店にあるキャンドル・ライ…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 台風一過です。 一日良い天気でしたし、少し涼しくて過ごしやすかったですね。 下の写真はコンソメスープとミニサラダです。 こちらはハンバーグ、ステーキ等と一緒にライス・パンを注文してい…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 一日天気が悪かったですね。 雨は昼過ぎには小雨になりましたが、降ったりやんだりでした。 気温は下がったのですが、湿度のせいでけっこう蒸しました。 明日は晴れるといいですね。 ▲草木は喜…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 朝から駅には人が沢山いました。 まだまだ川で遊べる陽気ですからね。 秋はいつ訪れるのでしょうか。 下の写真の鍋の中身はソースです。 シオンのソースは数種類のソースをブレンドし、香辛料な…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 まったく秋らしくなりませんね。 朝から晩まで暑くてずっと汗だらけでした。 本日は集まりや、イベントが沢山あったみたいです。 シオンでは弁当やオードブルの注文を沢山頂きました。 ありがと…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 9月ですね。少し日が短くなりましたでしょうか。 涼しくなってくれればいいのですが、暑い日はまだ続くのでしょうか。 お祭りのお知らせです。 平成22年度阿伎留神社例大祭が9月28日、2…