フライ
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチンシオンの陽一です。昨日は2年ぶりに開催された「ヨルイチ」でした。シオンにもたくさんご来店いただきましてありがとうございました。国産の牛肉を使用した、具沢山のいつもとは違うヨルイチカレーはいかがでした…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチンシオンの陽一です。三日間降るは寒いはでしたが、ようやく晴れました。今日は気温も上がり過ごしやすいですね。しばらくは春の陽気を満喫できるでしょうか。写真は「海老フライ」です。天然のフラワー海老を使用…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。夜になってようやく涼しい風が吹く様になりましたが、今日は雨のせいでジメジメと蒸し暑い一日でした。明日はカラッと晴れてくれるでしょうか。写真は「シーフードミックス」です。真アジと白…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチンシオンの陽一です。昨日今日とちょっと暑いくらいです。春を通り越して初夏の陽気になっています。朝夕は涼しくなるので着るものに注意しないとですね。写真は「海老フライ」です。天然のフラワー海老を使用して…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチンシオンの陽一です。4月とは思えない陽気となりました。今日は暑いくらいです。もうすぐゴールデンウイーク、この陽気が続いてくれるといいですね。写真は「海老フライ」です。天然のメキシコ産ブラウン海老を使用…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。次の土曜日、13日は小和田の花火大会です。五日市の夏の風物詩、今年も打ち上がります。天気が心配ですが、最近はイベントごとが少ないので何とか開催ほしいですね。写真は「特製ロースかつ」…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチンシオンの陽一です。天気はイマイチですが暑さはひと段落ですね。今週は傘マークが並んでいますので、今日みたいに降ったり止んだりでしょうか。写真は「特製ひれかつ」です。国産の豚ヒレ肉を使用したとんかつの…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。今日も暑いです。ジメジメしててなかなかカラッとは晴れてくれませんね。写真は「シーフードミックス」です。この日は白身魚、真アジ、天然海老のフライでした。注文をいただいてから仕込み、…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチンシオンの陽一です。五日市も桜が咲き出しましたね。たくさんは咲いていませんが権田坂や広徳寺、小庄は綺麗です。暖かくなってきましたし春の散策にいかがでしょうか。写真は「特製ひれかつ」です。使用するのは…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。日が短くなりましたね。気付けば17時過ぎで外はもう真っ暗です。どんどん冬らしくなっていきます。写真は「特製ロースかつ」です。国産の豚ロース肉を使用したとんかつになります。定食になっ…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチンシオンの陽一です。台風が接近してきますがこの辺りはどうでしょうか、あまり影響がないといいですね。これから雨が降り出す予報になっています。何事も無く過ぎていってほしいです。写真はテイクアウトの「特製…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。台風は大した事なく過ぎていきましたね。何事もなくひと安心です。明日は祝日になりますのでシオンは営業いたします。明後日21日(火)を振り替えでお休みいたします。写真は「特製ロースかつ」…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。大気が不安定なせいでしょうか、夜中に急に降りましたね。ザーザー降りでした。今日もゴロゴロ鳴っていましたがまた降るでしょうか。写真は「特製ロースかつ」です。国産の豚ロース肉を使用し…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチンシオンの陽一です。昨日ほど蒸しませんが今日も暑いですね。それにしても梅雨はどこへ。雨は降りませんし、この暑さはいつまで続くのでしょうか。写真は「海老フライ」です。天然海老とシオンで挽いた粗挽きパン…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。暖かい日が続いたので寒く感じますが、これくらいで例年並みのようですね。明日からまた気温は上がっていくようですから、またすぐに暖かな陽気が戻ってくるでしょうか。写真は「特製ロースか…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。週末は天気が良くない予報になっています。春らしくなってきましたがお出かけ日和はお預けですね。寒暖差も大きいようです。写真は「特製ロースかつ」です。国産の豚ロース肉を使用したとんか…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。昨日は節分なので今日が「立春」、まだまだ寒いですが暦の上ではもう春ですね。日中はそれでもだいぶ暖かくはなりました。春が実感できるのももうすぐです。写真は「海老フライ」です。プリプ…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチンシオンの陽一です。明日12月21日(月)は定休日になりますのでシオンはお休みいたします。今週はクリスマス、来週はもう大晦日ですね。写真は「ひれかつ重」です。テイクアウトメニューですが店内でもご注文いただ…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。乾燥注意報が出ています。風が本当に冷たく、痛いくらいです。暖房をいれてもなかなか暖まりませんね。写真は「特製ひれかつ」です。国産の豚ヒレ肉を使用したトンカツです。脂身の少ない、や…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。早くも12月です、あっという間に師走になりました。日も随分と短くなりましたね。17時過ぎるともう真っ暗です。写真は「特製ロースかつ」です。国産肉とシオンで挽いた粗挽きパン粉で肉はやわ…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。少しずつ紅葉してきたでしょうか。見頃はまだまだ先ですが、山々の色合いが変わってきた気がします。秋川渓谷には広徳寺や佳月橋、石舟橋と紅葉スポットが色々あります。写真は「特製ロースか…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。日曜日過ぎれば気温はかなり上がる予報ですね。水曜日が20度超えの予報ですがどうなるでしょうか。朝晩ももう冷えることなさそうです。写真は「シーフードミックス」です。日によって少し内容…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。一時警報まで出ていましたが、大した事なくて良かったです。寒いし雨が降り続いていますが、雪が積もるよりはマシですね。明日は暖かくなる予報なので今日は我慢します。写真は「シーフードミ…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。明日1月10日(金)は五日市でも「だるま市」がひらかれます。檜原街道沿いにだるまや縁起物が並び、露天も出ます。大きいのや小さいの、色も様々で見ているだけでも楽しいですよ。天気もいい様…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。 ずっとではないですが、五日市もけっこう降っています。 予報では雨は朝までなので、明日は台風一過となるでしょうか。 これだけ降るとまた蒸し暑くなりそうですね。 写真は「特製ひれかつ」…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。 8月になりました。 梅雨が明けた途端に凄い暑さになりましたね。 厨房はサウナの様です。 写真は「特製ひれかつ」です。 やわらかい赤身の国産豚ヒレ肉のとんかつで、シオンで挽いた粗挽きの…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。 週末は暑くなりそうです。 予報では5月とは思えない気温になっています。 天気が良いのは嬉しいですが、ちょっと暑すぎですね。 写真は「海老フライ」です。 天然海老を使用したフライになり…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。 降りましたね。 ずっとザーザーでしたが今はすっかり止みました。 雨だけで風がなくてよかったです。 写真は「かつ重」です。 テイクアウト用メニューですが店内でも注文いただけます。 自家…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。 まさかの雪でした。 積もり出した時はビックリしましたね。 さすがにもう解けましたが、あんなに降るとは思いませんでした。 写真は「特製ひれかつ」です。 パン粉はシオンで挽いた、自家製…
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。 本日より上流域でヤマメが解禁になりました。 釣りシーズンの始まりですね。 中流域、下流域も来週以降から順次解禁です。 写真は「特製ひれかつ」です。 やわらかく、脂身の少ない国産の豚…