アラカルト
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 「ハセツネ30K」が開催されました。 1,000人以上が参加され、早い人は3時間を切ってゴールしたようです。 本大会は10月13日から14日に行われます。 写真は「3種のチーズ盛合せ」です。 …
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 週末も天気は良さそうですね。 春の陽気のおかげで今、五日市では草花があちらこちらで咲き誇っています。 お出かけにいかがでしょうか。 写真は「季節のフレッシュサラダ」です。 新鮮野菜にシ…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 一気に暖かくなりましたね。 シオンの店先の木々も一斉に芽吹き始めました。 ようやく春らしくなってきました。 写真は「ほうれん草とベーコンのソテー」です。 ほうれん草とベーコンを炒めたシ…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 一年が過ぎるのは早いですね。 明日はシオンの年内最後の営業日になります。 明後日は大掃除です。 写真はシーザーサラダです。 ホワイトドレッシングとパルメザンチーズ、クルトンをトッピング…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 二十四節気は「小雪(しょうせつ)」になりました。 暦便覧には「冷ゆるが故に雨も雪となりてくだるがゆへ也」とあります。 明日も気温は上がらず寒い一日になりそうです。 写真は「スモークサー…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 晴れたり降ったり、暑かったり寒かったりと忙しく天候が変わっていきます。 体調を崩さないように気を付けないといけないですね。 明日はまた雨の予報です。 写真は「ほうれん草とベーコンのソ…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 久しぶりの晴天でした。 気温も高く過ごしやすい一日でしたね。 中に居るより外に出てた方が快適でした。 写真は「和風サラダ合鴨ロース添え」です。 コース料理の一品です。 この日はこのサラ…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 雨です。 今日は涼しいので過ごしやすいですね。 しばらく雨は続く予報です。 スープ&ミニサラダの紹介です。 ハンバーグやステーキなどの単品料理に、ライスorパンを一緒に注文していただくと…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 台風の影響ですね。 一日雨でした。 運動会は延期されましたが明日も雨予報です。 写真はシオンの特製若鶏のからあげです。 とてもジューシーで人気があります。 大きなからあげが5つで\750-で…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 いい天気過ぎて暑かったですね。 何度まで気温は上がったのでしょうか。 今日は暑かったので夏用の半袖のコックコートを着ました。 写真は「煎りジャコとスモークサーモンの和風サラダ」です。 …
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 お昼に久しぶりのザーザー雨が降りました。 雷もなってましたね。 今日は一日降ったり止んだりでした。 写真はオーブンで焼く前の「茄子のミートグラタン」です。 先日コース料理でお出ししまし…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 天気は良かったので雪の心配は無かったですが、今日は昼から寒かったです。 冬だから仕方ないのですね。 早く暖かくなってほしいです。 上の写真は、先日パーティーのお客様にお出しした前菜で…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 五日市の夜空は空気がいいので綺麗です。 雲がないので星がたくさん輝いてます。 オリオン座が見れるということは冬がやってきた証拠でしょうか。 写真は、先日コースでお出ししたサラダです。 …
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 今月もあと少しです。 月が替わればもう師走です。 今年も残りわずかですね。 写真は昨日、今日とコース料理でお出しした前菜の盛り合わせです。 海老のタルタルソース掛けと、枝豆のコンソメゼ…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 10月にしてはちょっと暑すぎる気もしますが、今日は一日快晴でした。 まさに秋晴れといったとこでしょうか。 写真は、本日コースでご予約のお客様にお出しした、グラタンの材料です。 残念な…
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。 いい天気が続いていますね。 お隣の伊奈や日の出ではお祭りが行なわれていたみたいです。 もうすぐ五日市もお祭りです。 平成22年阿伎留神社例大祭、今年は晴れるでしょうか。 今日の写真は、お…